専念寺のホームページへようこそお越し下さいました。
専念寺は兵庫県神戸市内にある浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。一年を通して法要や様々な行事を行っています。
老若男女、一人でも多くの皆様にお寺に足を運んで頂き、仏教に興味をもってもらえるように開かれたお寺を目指しております。
また、仏事に関する疑問、ご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。
2023年1月13,14,15と三日間にわたり「お七昼夜法要」を勤めました。
13日、14日と本願寺派布教師の津守秀憲師、朝山大俊師にご法話を賜りました。それぞれ阿弥陀様のみ教えを分かりやすくお話してくださいました。
そのご法話を期間限定で配信いたします。どうぞ心静かに拝聴ください。
※時間変更
17時~17時50分
☟
16時~16時50分
コロナ感染の波が落ち着き少しづつ日常を取り戻しつつありますしかしウイルスの不安が消えたわけではありません。そんな不安の中で、亡き方をお偲びする大切なご法事をどのように行えばいいのかと迷っている方は多いと思います。そこで、 ・ご家庭での法要 ご家庭でご法事を行う場合は、換気を良くしていただき、お経についてはご要望に応じて時間を短縮してお勤めをしております。 ・専念寺本堂での法事 専念寺本堂でご法事を行う場合、換気をよくして充分な間隔を取りながらおつとめさせて頂きます。 〈今般の状況においては、予定通りご法事を勤めるかどうか判断をすることに、ご心配や不安もあることと思います。感染拡大を防ぐという観点から「人数を減らす」「ご家族のみで参列する」「マスク着用」などの対策をすることも一つの方法です〉
・ビデオと写真でご法事を撮影 ご自宅でのご法事が不安な場合、感染予防の対応として、専念寺本堂で住職、又は副住職のみでご法事を執り行い、その様子をビデオと写真で撮影させて頂きます。そして後日映像お写真をご自宅に郵送させて頂きます。ご希望の方はお申し付け下さい。 ビデオと写真でご法事のお布施はご相談ください。
ご法事は本来の年忌より遅れて行うことは問題ありません。延期も一つの選択としていただければと思います。無理のないように状況を見ながら、ご一緒にご相談させて頂きます。 ご法事に関する様々なご質問などがありましたらお気軽にご連絡お待ちしております。 |
副住職と若坊守が日々の出来事や気になったことを、たおやか~に綴っています。
どうぞお気軽に読んでください♪
日々の出来事や、専念寺の行事をのんび~り
ゆっく~りと発信していきます。
ほんとお気軽に覗いて下さい♪
どうぞ、ごゆっくり♨